日常・暮らすヒト
-
2025年06月27日
名古屋葵ライオンズクラブ車椅子贈呈式
名古屋葵ライオンズクラブ60周年記念事業みどり市民病院へ車椅子の寄贈 来期に結成60周年を迎える「名古屋葵ライオンズクラブ」が60年記...
-
2025年06月12日
大高竹の会
大高緑地を整備した竹で炭やおもちゃ作り自然を守る活動を続ける 大高緑地公園の竹林整備をしているボランティア団体「大高竹の会」は森づくり...
-
2025年05月30日
合唱団みどり
小学校の音楽室で練習重ね美しいハーモニーで「平和への願い」届ける 地域に根差して文化に寄与し、平和への願いを歌にのせて伝えている「合唱...
-
2025年02月25日
あいちの伝統野菜「大高菜」
江戸時代から続く伝統野菜伝承を役目として栽培続ける農家 「あいちの伝統野菜」に認定されている大高菜は、冬が旬となるアブラナ科の葉物野菜...
-
2025年01月28日
寄贈に対して感謝状を贈呈
防犯と交通安全の対策物品を寄贈時代に合わせて必要なものを届ける 日本中央競馬会中京競馬場は、地域貢献の一環として約20年間、緑区防犯協...
-
2024年12月18日
家具転倒防止ボランティア「家具転倒防止ボラ緑」
災害が起きた時に自分を守るため今からできることをしよう「家具転倒防止ボラ緑」 大規模地震が発生した際の家具の転倒や落下は、ケガをするだ...
-
2024年11月20日
特殊詐欺防止への感謝状を贈呈
だまされたふり作戦を実行特殊詐欺を事前に阻止緑警察署 ニセ電話による特殊詐欺事件を未然に防いだとして、10月17日、緑警察署は名古屋銀...
-
2024年11月14日
積極的な声掛けで特殊詐欺を未然防止
積極的行動が詐欺を未然防止感謝状贈呈式緑警察署 特殊詐欺を未然に防いだとして、10月21日、緑警察署はアピタ緑店と従業員の根本友加里さ...