小さな台所 穂の花
こだわりの調味料と国産野菜使用
毎日でも食べたくなる惣菜とお弁当
緑区桃山にある惣菜とお弁当の店「ちいさな台所 穂の花」。瑞穂区で12年間、惣菜店を営んできた福島東太郎さん、紫乃さん夫妻が2022年、惣菜店の閉店を機に同店をオープンしました。こだわりは、長年付き合いのある農家から仕入れる米や食材、厳選した調味料、そして添加物に頼らないことです。店名の由来も、特にこだわっている米から稲の穂の花にちなんで付けられたそうです。奥さんの紫乃さんは「長年続けてきた、おいしくて安心安全、添加物に頼らない手作り惣菜のお店を続けたいという思いで始めました」と話し、ご主人の東太郎さんも「食材や調味料は、20年以上お付き合いのある方から購入していて全てが国産。一度味わってもらえたらうれしいですね」と笑顔で話します。



お店の準備は毎朝6時に始まり、11時の開店時には11〜16品ほどの惣菜が店頭に並びます。人気商品が4〜5品、日替わり商品が6〜11品が並び、夕方には品切れになることもしばしば。



また、同店では犬のおやつも販売。こちらも惣菜同様に無添加で、肉を乾燥して作られているので安心と好評です。紫乃さんは「シンプルな味のおやつを探している方や、プレゼントにも大人気です。ご自分でも食べてみておいしかったから、とプレゼントにされる方もいますよ」と話します。

「1番うれしかったのは、初めて来店されたお客さまが『おいしかったのでまた買いに来ました』と、1日に2度もきてくださったこと」と紫乃さん。この日も常連の夫婦が来店し、「ここのお惣菜の味が気に入っています。また明日も来ますよ」と笑顔で買い物をしていました。野菜が苦手な子どもからは、「ここの野菜だったら食べられるよ」とメッセージをもらったり、二代、三代にわたって来店するお客さんなど、「穂の花」は多くの常連客に愛されるお店です。

なお同店では、お弁当やオードブルなど、予算に合わせて注文できますので、気軽にご相談してみてはいかがでしょう。

◆小さな台所 穂の花(ほのか)
住所 緑区桃山4丁目121 久納ビル1F
電話 052- 990-9802
定休日 月曜・水曜
営業時間 11時〜18時半
駐車場 店前に2台
支払い方法 現金かPayPay
臨時休業日やメニューなど、詳しい情報は下記のInstagramから。https://www.instagram.com/honoka202208
コメントを残す