劇団みどり
年に一度の公演を続ける劇団みどり
今年はくすっと笑える劇を!
11月8日(土) 緑文化小劇場
緑文化小劇場で2011年に開催された「プロに学ぶ演技講座」に参加したメンバーを中心に結成された「劇団みどり」が、11月8日、同劇場で第13回本公演を行います。
同劇団は、現在5人の劇団員で活動しています。毎週火曜日の午後に集まり、年に一度の公演を目標に、演目を決めて演技の練習を行っています。


今年の演目は「裏町のピーターパン」。小さな裏町で浮浪者のような生活をしている二人の悪ガキが、家出をしてきたお金持ちのお嬢さんと出会います。チンピラや悪ガキどもを救おうとする保護観察官も絡みながら展開する、ロマンチック・ラブ・コメディです。
代表の川口信幸さん(72歳)は「くすっと笑えるお話です。ぜひ劇場に見に来てください」と呼びかけています。

◆劇団みどり 第13回本公演「裏町のピーターパン」
日時 11月8日(土)開演13:00(開場12:30)
           開演16:00(開場15:30)
会場 緑文化小劇場 緑区乗鞍2丁目223−1
上演時間 約60分
チケット発売中!
全席自由席(未就学児入場不可)
料金 一般 1200円(当日1500円)
   緑区民割など 1000円
チケット取り扱い
   ・緑文化小劇場(☎︎052-879-6006)
   ・名古屋市文化振興事業団チケットガイド(☎︎052-249-9387)

川口さんは演技未経験で同劇団に入団し12年目。「案内を見て面白そうだなと」。公演出演を経て、「舞台に立って拍手をもらうと、1年の練習の苦労が報われ、また来年もやりたいという気持ちになるんです」と活動を続ける理由を語ります。
「劇団みどり」では劇団員の仲間を募集中!
未経験者歓迎!見学もできます。
緑文化小劇場(☎︎052-879-6006)またはFacebookからお問い合わせください。 Facebook https://www.facebook.com/












コメントを残す